本文
入院生活
入院生活について
1)1日の過ごし方
看護師は24時間、患者さんの入院生活のお手伝いをします。
不安なことがありましたら、ご相談ください。
6時00分 |
廊下やお部屋の明かりをつけます。 採血や検尿のある方は、お部屋に伺います。 |
7時30分~8時00分 |
朝食の時間 入院されている病棟によって、配膳の時間は前後します。 お膳をベッドまでお持ちします。 検査・治療で食事が食べられない方のお食事は、後でお持ちします。 |
9時00分~ |
注射や検査・処置、回診が始まります。 身体を拭き、シャワー浴・入浴、洗髪など身体の状態に合わせてお手伝いします。 |
11時45分~12時15分 |
昼食の時間 入院されている病棟によって、配膳の時間は前後します。 |
13時00分 |
面会時間の開始(13時00分~20時00分) |
18時00分~18時30分 |
夕食の時間 入院されている病棟によって、配膳の時間は前後します。 |
20時00分 |
面会時間の終了 |
21時00分 |
廊下やお部屋の明かりが消えます。 |
患者さんの安全を守るために、時間毎にお部屋を巡回しています。
不安なことや気になることがありましたら、遠慮なくナースコールでお知らせください。お部屋に伺います。
2)食事について
●お茶は食事前にお部屋まで配りにまいります。
●治療食の方は、病院が指示する食事以外はご遠慮ください。
●アルコール類(ノンアルコール類を含む)の持ち込みは厳禁です。
●栄養サポートチーム(NST)による栄養管理を行っています。
3)薬の服用について
●薬は患者さんの症状にあわせて、薬剤師や看護師が説明します。
●入院中に他院において診察、投薬等により保険証を使用することは原則認められません。(代理でご家族が受診されるのも同様です)
●持参されたお薬の服用については、事前に薬剤師や看護師にお申し出ください。
4)外出・外泊について
●入院中の外出や外泊は、医師の許可が必要です。「外出・外泊届出用紙」を提出していただく必要がありますので、スタッフステーションにお申し出ください。
原則、病衣での外出・外泊はご遠慮ください。
5)入院中お守りいただきたいこと
●他の患者さんやスタッフに対するセクシャルハラスメントや暴言、暴力行為はおやめください。
●大部屋では、テレビ・ラジオの視聴は他の患者さんの迷惑にならないようにイヤホンをお使いください。
●消灯時間を過ぎてからのデイコーナーでの談話、テレビの利用などは他の患者さんの迷惑にならないようにお願いします。
●無断外出や病院内での飲酒、賭けごとは厳に禁止しています。
●病院施設、設備などを破損したり、汚したりしないようにご注意ください。
●当院は、入院及び来院の皆さまの健康を守るため「敷地内完全禁煙」となっています。
●院内での携帯電話の利用は、医療機器に影響を及ぼすことがあるため制限しています。
詳しくは掲示してある「福山市民病院携帯電話使用ルール」をご覧ください。また、他の患者さんの迷惑にならないように、マナーを守ってご利用ください。
6)付き添いについて
●看護師は、24時間を交代で勤務しています。そのため、付き添いは原則として必要ありません。ただし、病状、その他の事情で家族の方が付き添いを希望される場合は、看護師にご相談ください。医師の許可のもと「患者付添承認願」をお渡ししますので、記入後提出してください。許可された付き添い以外の方は、病室に泊まることはできません。
●寝具や簡易ベッドの利用を希望するときは 、看護師にご相談ください。
●付き添いの方のお食事は、売店・食堂などをご利用ください(病院は準備していません)。
●病院にお持ちになるものは、必要最小限にお願いします。
7)その他のご案内とお願い
●病室入口に名前を表示していますが、表示したくない場合は、入院時に病棟スタッフにお申し出ください。
●当院では謝礼などはお受けしていません。
●入院中の患者さんの駐車場はありません。お車での来院はご遠慮ください。
●療養環境の向上を目的として、意見箱を設置しています。お気づきの点がありましたら、ご意見をお寄せください。
●火災、その他災害の場合、職員の誘導に従って落ち着いて避難してください。非常口の場所は病棟スタッフが案内します。十分確認しておいてください。
●救急患者や重症患者の治療のために、病状が安定してきましたら、お部屋や病棟をかわっていただくことがあります。