ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 目的から情報を探す > がんについて相談したい > がん相談支援センターQ&A

本文

がん相談支援センターQ&A

記事ID:0000335 更新日:2021年1月4日更新 印刷ページ表示

がん相談支援センターではがんについてどなたでも相談できます

「病気について知りたい」「先生の説明がよくわからない」「話を聞いてほしい」「薬の副作用は?」「緩和ケアってなんだろう?」「患者同士で話がしたい」など、お気軽にご相談ください。

Q1 どんな相談ができますか?

A がんという病気について相談や情報提供ができます。診断や治療について判断するところではありませんが、相談者にあった病気や治療の情報を一緒に調べたり、悩みや疑問、不安なことをお聴きしています。
また、相談支援センターにある病気に関する書籍は院内で貸出しができます。がん診療ガイドラインも揃えてあります。がん情報のパンフレットや医療用ウイッグなどのパンフレットをお持ち帰りいただけます。

お時間があるときはぜひご利用ください。

ガイドライン一覧[PDFファイル/176KB]

Q2 誰が利用できますか?

A 当院で治療中の患者さまやご家族の方、他院の方、地域の方、どなたでも利用できます。お気軽にご利用ください。

Q3 利用するにはどうしたらいいですか?

A がん相談支援センターに直接お越しいただく方法と、電話でお話をうかがう方法があります。

Q4 誰が対応してくれますか?

A 相談員(専任の社会福祉士)がお話を聴かせていただきます。ご相談の内容により医師、薬剤師、臨床心理士、管理栄養士など専門の医療スタッフをご紹介したり、関連部署と連携して相談者を支援します。

Q5 費用がかかりますか?

A 無料です。

Q6 相談の内容などを他の人に知られたくないのですが・・・。

A 秘密を厳守します。ご本人の了解なしに担当医をはじめ、他の方に情報を伝えることはありません。
ご相談は匿名でも結構です。

Q7 他の患者さんの話を聞いてみたい。患者同士で話のできる会はありますか?

A 日頃感じる思いをがん患者や家族同士が同じ立場で語りあうことのできるがん患者サロン「おしゃべり会」や、乳がん患者さん同士で語りあえる「乳がん患者さまのつどい(スマイル)」があります。
また、ご要望があればお近くの患者会をご紹介いたします。

Q8 他の先生の意見を聞いてみたいのですが?

A 自分の病状や治療内容、今後の治療方針について、治療を受けている医師以外の他の医師に意見を 聞く、セカンドオピニオンという制度があります。

がん相談支援センターはあなたと一緒に考え、ともに歩みます。
お気軽にお立ち寄りください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


診療受付時間
8時30分から11時30分
患者さん及びご家族の皆さまへのお願い
※当院は原則予約制です。初診はかかりつけ医で予約を取り、紹介状をお持ちください。
外来診療日
月曜日から金曜日
祝日・年末年始を除く